こんにちは、節約研究家のハチワレです。
今回はこんな質問にお答えします。
LINE Payの使い方を教えてください!
LINE Payは、スマホを持つ人のほぼ全員が使っている「LINE」アプリで支払うことができる決済サービスです。
ポイント還元率もかなり優秀で、最大5.0%還元で使うことができます。
スマホ決済のなかでも最も高い数字です。
しかし、LINE Payのお得な利用方法はやや複雑なので、しっかりと理解しておく必要があります。
この記事では、LINE Payの始め方・使い方、そしてお得に使うコツをわかりやすく解説します。
筆者であるハチワレの使い方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
順番に説明していきます!
\ LINE Pay 決済専用アプリもあります! /
LINE Payはどんな人におすすめ?
最初に、LINE Payはどんな人におすすめかを見ていきましょう。
ポイント還元率を上げたい方
LINE Payは、ポイント還元率を上げてお得に買い物したい方におすすめです。
なぜなら、LINE Payは最大5.0%還元で利用する方法があるからです。
スマホ決済のなかでもっとも高い還元率です。
ただし、5.0%還元で利用できるのは月に1万円が上限となります。
それ以上の利用にはポイントは付与されないので注意しましょう。
利用金額の管理が必要です。
PayPayをお得に利用したい方
LINE Payは、PayPayをさらにお得に利用したい方におすすめです。
なぜなら、LINE PayとPayPayはQRコードが統一されているからです。
お店に置かれたQRコードを読み取って支払う場合、PayPayのQRコードをLINE Payで読み取って支払うことができます。
LINE PayはPayPayよりもポイント還元率が高くなるので、よりお得に支払うことができます。
もっとも使えるお店が多いPayPayを、LINE Payで支払える場合があります。
(追記)2025年4月にサービス終了予定
LINE Payは2025年4月にサービス終了することになりました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
LINE Payの始め方
それでは、LINE Payの始め方を確認しましょう。
LINE Payを始める手順
これにてLINE Payが利用できるようになります。
始めるのはとてもカンタンです。
本人確認
LINE Pyayが使えるようになったら、本人確認をしておきましょう。
本人確認をしていないと、以下の操作ができません。
- 残高の出金
- 残高の送金
- 銀行振込
- 利用限度額の変更
すぐに本人確認をやっておきましょう!
本人確認は、本人確認書類(免許証など)と自身の写真をアップロードすることで完了します。
マイナンバーカードを利用した本人確認もおこなうことができます。
Visa LINE Payプリペイドカードの発行
次に「VIsa LINE Payプリペイドカード」の発行をおすすめします。
LINE Payの残高を支払いに利用できるバーチャルカードで、タッチ決済に利用すると3%還元となるキャンペーンが開催されています。
審査なしで発行できるので、つくっておいて損はありません。
「Visa LINE Pay プリペイドカード」は実物のカードがないバーチャルカードです。
Apple PayやGoogle Payに登録して利用してください。
LINE Payの使い方
それではLINE Payの使い方を確認しましょう。
お店での支払い
LINE Payのもっとも基本的な使い方です。
バーコードを提示したり、QRコードを読み取ることでお店での支払いをおこなうことができます。
バーコードを提示する方法
多くのお店は、この方法にて決済します。
また、LINE Payの決済専用アプリならば、アプリを立ち上げるだけでバーコードを表示できます。
\ LINE Payのインストールはこちら! /
QRコードを読み取る方法
個人経営のお店などの小規模店では、お店に置かれたQRコードを読み取って支払います。
QRコードはPayPayと統一されているので、PayPayのQRコードをLINE Payで読み取ることになります。
支払い金額は自分で入力します。
オンライン決済
LINE Payが利用可能なオンラインショップにて、LINE Payを選択するとアプリが立ち上がります。
指示に従って支払いを完了させてください。
ただし、オンラインショップでの利用はそれほどお得ではないため、あまり使いません。
請求書払い
公共料金や税金などの請求書を、バーコードを読み取ることで支払うことができます。
自宅にいながら支払いを完結できるのでとても便利です。
\ 請求書払いの手順 /
LINE Payの請求書払いの手順は、こちらの記事を参考にしてください。
LINE Payのチャージ方法
LINE Payは、さまざまな方法で残高チャージすることができます。
現金でチャージ
コンビニのATMなどで、現金をLINE Payにチャージすることができます。
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- ファミリーマート マルチコピー機
銀行口座からチャージ
銀行口座の預金からチャージが可能です。
銀行口座を事前に登録しておく必要があります。
これにて銀行口座よりチャージできるようになります。
クレジットカードでチャージ&ペイ
LINE Payにクレジットカードを登録して支払う方法で「チャージ&ペイ」と呼ばれます。
LINE Payでポイント還元を得るためには、この使い方がメインとなります。
登録できるクレジットカードは以下です。
- Visa LINE Payクレジットカード(P+)
- Visa LINE Payクレジットカード
- 三井住友カード(Visa)
- Oliveフレキシブルペイ
なお、チャージ&ペイを利用するには、事前にクレジットカードを登録しておく必要があります。
これにてクレジットカードのチャージ&ペイが利用できます。
LINE Payのポイント還元率
それではLINE Payのポイント還元率について確認していきましょう。
店での支払いの場合(最大5.0%)
店での支払いでポイント還元を得る方法は次の2つです。
「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」でチャージ&ペイ(5.0%)
Visa LINE Payクレジットカード(P+)のチャージ&ペイで支払うと、5.0%分のLINEポイントが還元されます。
スマホ決済のなかで最も高い還元率です。
ただし、ポイント上限(月500ポイント)があるため、1ヶ月に1万円が上限です。
1万円超えの利用にはポイント還元はありません。
「Visa LINE Payプリペイドカード」でタッチ決済(3.0%)
Visa LINE PayプリペイドカードによるVisaタッチ決済で、3.0%のLINEポイントが還元されます。
2024年1月から始まったキャンペーンで、エントリーが必要です。
また、iDによるタッチ決済ではポイント還元はなく、Visaタッチ決済で利用する必要があります。
お店のレジでは「Visaタッチ決済で」や「クレジットカードで」と伝えて、Visa LINE Payプリペイドカードを使ってください。
ちょっとややこしいですね…。
なお、こちらのキャンペーンのポイント上限は1,000ポイントです。
つまり、3万3,333円までの支払いにポイントが付与されることになります。
残高による支払い(0%)
LINE Payの残高を支払いに利用した場合、ポイント還元はありません。
LINE Payはクレカのチャージ&ペイがおすすめです。
請求書払いの場合
請求書払いでは、三井住友カード(Visa)のチャージ&ペイで、クレジットカードに準じたポイント(Vポイント)の還元を受けられます。
LINE Payの請求書払いでポイントが得られるクレカ
■ 0.5%還元
- Oliveフレキシブルペイ
- 三井住友カード
- Visaのみ対象
■ 最大1.5%還元
- Oliveフレキシブルペイ ゴールド
- 三井住友カード ゴールド
- Visaのみ対象
■ 最大2.0%還元
LINE Payに登録できる三井住友カードはVisaのみです。
三井住友カード/三井住友カード ゴールドはMasterCardでも発行できますが、その場合はLINE Payに登録できません。
「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」ではポイント還元なし
お店での支払いで5.0%還元を得られる「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」は、請求書払いではポイント還元はありません。
請求書払いでポイントを得るためには、三井住友カード(Visa)の登録が必要です。
LINE Payには4枚までクレジットカードが登録できます。
コード払いと請求書払いでは紐づけるクレジットカードを変更して利用してください。
なかなか複雑ですね…。頑張って頭に入れておきましょう!
LINE Payをお得に使うコツ
それでは、LINE Payをお得に利用する方法を紹介します。
「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」を発行する
まずは、Visa LINE Payクレジットカード(P+)をつくりましょう。
このクレジットカードをLINE Payに登録してチャージ&ペイで支払うことで、5.0%還元を得られます。
LINE Payをお得に使うための最優先事項です。
「Visa LINE Payクレジットカード」という名前の似たクレジットカードがあります。
こちらのクレジットカードではポイント還元はありません。
必ずVisa LINE Payクレジットカード(P+)を発行してください。
筆者のLINE Payの使い方
最後に、筆者のハチワレがどのようにLINE Payを活用しているかを紹介します。
- 月に1万円の支払い→ LINE Pay
- それ以上の支払い→ 楽天ペイ
- 請求書払い→ 楽天ペイ
ハチワレは、月に1万円分の支払いにだけ、LINE Payを利用します。
先述した「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」のチャージ&ペイで5.0%還元を受けるためです。
とくに個人経営のお店は、キャッシュレス決済がPayPayのQRコード決済しかないことが多いです。
PayPayのQRコードならばLINE Payで支払えるため、積極的にLINE Payを利用して1万円分を消費します。
1万円を超えるとLINE Payのポイント還元がなくなるため、次に還元率の高い楽天ペイを利用します。
また、請求書払いでは、もっとも還元率が高くなる楽天ペイを利用しています。
\ 楽天ペイの使い方をわかりやすく解説! /
こちらの記事では、楽天ペイの基本的な使い方やポイント還元率を上げる方法を紹介しています。
興味がある方はぜひご覧ください。
LINE Payと楽天ペイの併用がおすすめ!
情報を整理して、LINE Payを使おう!
以上、LINE Payのお得な使い方でした。
LINE Payは非常にお得な決済手段ですが、やや複雑で、対応するクレジットカードの準備も必要です。
しかし、LINE Payは、上限付きではありますが、もっとも高い還元率を誇るスマホ決済といえます。
LINE Payを始めて、よりお得な買い物に挑戦してみましょう。
\ お得なスマホ決済ランキング /
こちらの記事では、お得なスマホ決済をランキング形式で紹介しています。
スマホ決済をさらに使いこなしたい方は、ぜひ参考にしてください。
はたしてLINE Payは何位でしょうか?