工事のいらない「置くだけWi-Fi」を安く使いたいなら、モバレコ Air を要チェック!
なぜなら、ソフトバンクエアーの高性能端末を、安い月額料金で利用できるからです。
ソフトバンク社とGOOD LUCK(グッドラック)のコラボサービスです!
しかし、ネット回線の比較は、契約内容やキャンペーンが複雑で、どれが本当にお得なのかわかりづらいです。
ちゃんと確認せずに申し込むと、思わぬ損をしてしまうことも…。
そこでこの記事では、数々のキャンペーンの読み解きをしてきた筆者ハチワレが、次の内容をわかりやすく説明します。
- モバレコ Air の特徴
- モバレコ Air のキャンペーン
- モバレコ Air はどんな人におすすめ?
- お得な申し込み手順
\ 限定キャンペーンページ!/
最大37,500円のキャッシュバック特典!
令和の節約研究家
ハチワレ
「お得な情報をどこよりも分かりやすく!」がモットー。
複雑なキャンペーン情報を読み解くことを得意としている。
得意なジャンルは、楽天経済圏 / 固定費の見直し / ポイ活 / ペイ活 / クレジットカード etc.
某有名キャラとの関係は全くありません。
モバレコ Air とは?
モバレコ Air は、ソフトバンク社とGOOD LUCK(グッド・ラック)の公式コラボサービス。
ソフトバンクエアーの5G端末の機能をそのまま、3年間ずっと割引価格で利用できます。
また、契約期間や解約金といった縛りもないので、お手軽に契約できるのもメリット。
詳しいサービス内容を確認していきましょう。
端末
モバレコ Air で利用できる端末は、ソフトバンクエアー「Air ターミナル5」です。
Softbank Airターミナル5
サイズ
- 22.5cm ✕ 10.3cm ✕ 10.3cm
- 1,086g
最大速度
- 下り:最大2.1Gbps
- データ容量無制限
Wi-Fi規格
- Wi-Fi 6
最大接続台数
- 128台
端末価格(税込)
- 71,280円
- 3年分割で端末代が無料キャンペーンあり
コンセントに挿すだけで使えるため、光回線のように工事が必要ありません。
また、スペックも高く、ネット環境としては十分な性能を持っています。
接続する人数が多くないのなら、困ることはないスペックですね。
月額料金
月額料金(税込)
- 初月:1,320円
- 2〜12ヶ月:3,080円
- 13〜36ヶ月:4,180円
- 36ヶ月以降:5,368円(基本料金)
モバレコ Air の最大のメリットは月額料金の割引。
ソフトバンクエアーの月額料金は通常5,368円ですが、上記の割引が3年間にわたって継続します。
割引総額(合計57,728円分)は、ソフトバンク公式のキャンペーン「SoftBank Air みんなオトク割」(合計57,552円分)以上にお得なうえ、3年間継続します。
3年のあいだ、安心して利用できます!
初期費用
初期費用(税込)
- 契約事務手数料
- 3,300円
- 端末代
- 71,280円
- 36ヶ月分割で実質無料に
- 71,280円
公式と同様に、契約時に3,300円の事務手数料がかかります。
そして、端末代71,280円は、分割払いの金額と同額が割引されるキャンペーンが適用され、3年間利用することで無料になります。
いわゆる「実質無料」キャンペーン!
契約期間・解約金
契約期間・解約金(税込)
- なし
モバレコ Air では、契約期間の縛りはなく、解約金も必要ありません。
公式のソフトバンクエアーの契約期間はいわゆる「2年縛り」であるのと比較して、どのタイミングでも解約しやすいので、気軽に契約できます。
ただし、3年未満の解約だと、端末代が全額無料とならず、残債を負担しなければならない点に注意してください。
基本的に、3年使うことでお得なのがモバレコ Air ですね。
モバレコ Air のキャンペーン
つづいて、モバレコ Air で開催されているキャンペーンもチェックしておきましょう。
① キャッシュバック
上記の2つから選択できます。
モバレコ Air キャッシュバック(17,000円)
キャンペーンページから申し込み。
申し込み時に登録したアドレス宛てにメールが届くので、受け取り口座情報を登録します。
最短で課金開始月の翌月末に受け取れ、達成条件もキャンペーンページからの申し込みだけなのでお手軽です。
- 特典
-
- 17,000円
- 達成条件
-
- キャンペーンページからの申し込み
- メールから受け取り手続き
- もらえる時期
-
- 最短1ヶ月後
\ 17,000円のキャッシュバック!/
モバレコ Air キャッシュバック(最大37,500円)
限定のキャンペーンページから申し込むことで、最大37,500円の受け取りも可能。
ただし、こちらには達成条件があり、12ヶ月後の受け取りになります。
- 特典
-
- 最大37,500円
- 29,200円
- 8,300円(指定オプション加入で)
- 最大37,500円
- 適用条件
-
- 29,200円の特典
- キャンペーンページからの申し込み
- LINEの公式アカウント登録
- 登録後のアンケートに回答
- LINEにて「サービスのご利用確認」に回答(10ヶ月後)
- LINEにてキャッシュバック振込口座を指定(12ヶ月後)
- 8,300円の特典
- 指定オプションに加入
- サポート+365
- 緊急駆け付け・生活便利サービス
- 月額1,078円(税込)・利用開始月無料
- サポート+365
- 指定オプションに加入
- 29,200円の特典
- もらえる時期
-
- 12ヶ月目末日
\ 限定キャンペーンページ!/
最大37,500円のキャッシュバック!
② 乗り換え費用のキャッシュバック
他社から乗り換える際の解約金・撤去費用・端末残債をキャッシュバックするキャンペーン。
ソフトバンク公式のキャンペーンですが、モバレコAirでも利用できます。
キャッシュバックの金額は最大10万円で、他社と比べても高額なのが特徴。
- 特典
-
- 最大10万円分
- 端末残債分は最大42,000円
- 他社の解約金・撤去費用・端末残債を満額キャッシュバック
- 最大10万円分
- 適用条件
-
- ソフトバンクエアー申し込みと同時に端末購入
- 申し込み時点で他社サービスを利用している
- 証明書として請求書等の画像をアップロード
- もらえる時期
-
- 7ヶ月後
乗り換え時に解約金がかかる場合も安心!
③ 端末代の実質無料
端末代が実質無料となるキャンペーンです。
ただし、3年未満で解約した場合は、端末残債がのこる点に注意してください。
- 特典
-
- 端末代71,280円が実質無料
- 36ヶ月の利用で完全無料に
- 端末代71,280円が実質無料
端末代が高いので助かります!
④ 月額料金の割引
モバレコ Air 特有の、月額料金の割引キャンペーンです。
- 初月:月額1,320円
- 4,048円分の割引
- 2〜12ヶ月:月額3,080円
- 2,288円分の割引 ×11回
- 13〜36ヶ月:月額4,180円
- 1,188円分の割引 ×24回
三年間にわたって月額料金が安くなります!
⑤ スマホとのセット割
ソフトバンクエアーと同様に、ソフトバンク・ワイモバイルとのスマホセット割があります。
家族全員のスマホに適用できるため、キャリアを揃えることでさらにお得に。
とくに格安SIMのワイモバイルとのセット割があるのが嬉しい!
ソフトバンク
スマホの月額料金が最大1,100円割引になります。
おうち割 光セット
- 対象キャリア:ソフトバンク
- 月額料金の割引:最大1,100円割引
- 適用可能回線数:10台
- 対象
- 家族(血縁・婚姻)
- 離れて住む家族も対象
- 同住所に住む人
- 家族(血縁・婚姻)
ワイモバイル
スマホ月額料金が最大1,650円割引になります。
おうち割 光セットA
- 対象キャリア:ワイモバイル
- 月額料金の割引
- シンプル2 L:1,650円割引
- シンプル2 M:1,650円割引
- シンプル2 S:1,100円割引
- 適用可能回線数:10台
- 対象
- 家族(血縁・婚姻)
- 離れて住む家族も対象
- 同住所に住む人
- 家族(血縁・婚姻)
モバレコ Air はどんな人におすすめ?
ここまでモバレコ Air の特徴とキャンペーン内容を確認しました。
これを踏まえてメリット・デメリット、どんな人におすすめか見ていきましょう。
メリット
- 月額割引が3年目まで続く
- 契約期間の縛りがない
月額割引が3年目まで続く
モバレコ Air は月額料金の割引が3年間続きます。
ソフトバンク公式のキャンペーン「SoftBank Air みんなオトク割」では、月額割引は2年間であり、3年目の月額料金が5,368円と割高になります。
端末代金の無料には3年の利用が必要なため、モバレコ Air は、ソフトバンクエアーよりも安心して3年間利用でき、大きなメリットです。
契約期間の縛りがない
同様に、こちらもソフトバンクエアーにはないメリット。
ソフトバンクエアーは2年縛りがあり、端末代金が無料となる3年目に解約した場合、解約金がかかってしまいます。
モバレコ Air は契約期間の縛りがないため、端末代が無料となり、割引が終了する3年間の利用で解約金なしで解約ができます。
デメリット
- 公式キャンペーンで併用できないものがある
公式キャンペーンで併用できないものがある
モバレコ Air では、ソフトバンクエアー公式のキャンペーンの多くと併用できます。
しかし、なかには併用できないキャンペーンがあります。
- SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン(現在終了中)
- 60 歳以上向け!SoftBank Air 割引サポート(現在終了中)
上記の2つは終了中のキャンペーンですが、今後開催されるキャンペーンでも併用できないものが出てくる可能性がある点を留意してください。
といっても、乗り換えキャンペーンやスマホ割など、多くのお得なキャンペーンは使えますね!
どんな人におすすめ?
- ホームWi-Fiの月額料金を節約したい人
- 3年間継続して使いたい人
ホームWi-Fiの月額料金を節約したい人
モバレコ Air は、ホームWi-Fiの月額料金を節約したい人におすすめ。
ホームWi-Fiは工事なしで使えて便利ですが、月額料金が光回線よりも高くなる場合があります。
ソフトバンクエアーではキャンペーン適用により、かなり低額で利用できますが、モバレコ Air はそれ以上の低額かつ解約タイミングがわかりやすいため、かなり使い勝手が良いサービスです。
置くだけWi-Fiをお得に使いましょう!
3年間継続して使いたい人
モバレコ Air は月額割引が3年継続するうえに、端末代が無料になるのも3年。
3年のあいだ安心して利用できます。
ソフトバンクエアーの場合、解約タイミングが難しいですが、このデメリットを解消したサービスがモバレコ Air だと言えるでしょう。
わかりやすいサービスで好感が持てます!
筆者はどう使う?
- 一人暮らしのネット回線に最適
- 3年間使い続けるなら迷わずモバレコ Air を選択
一人暮らしのネット回線に最適
コンセントを挿すだけで利用できるホームWi-Fiは、一人暮らしにおすすめ。
一人暮らしの場合なら、ネットに接続する人数が少なく、ホームWi-Fiで事足りる場合が多いからです。
さらに、モバレコ Air は月額料金が安く、ソフトバンクエアーよりも解約しやすいというメリットがあるため、第1選択肢にこのサービスを検討します。
使いやすいサービスです。
3年間使い続けるなら迷わずモバレコ Air を選択
ただし、2年間使う予定なら、ソフトバンクエアーを選択します。
なぜなら、ソフトバンクエアーのほうが2年間での月額料金の割引額が大きく、契約も2年縛りだから。
しかし、2年間使うだけでは端末代が完全無料にならず、端末代の1/3を残債として負担しなければいけません。
3年間使い続けるつもりなら、割引が3年間継続し、解約金がかからないモバレコ Air を選択します。
迷った場合は、解約しやすいモバレコ Air を選びますね。
モバレコ Air の申し込み手順
それでは、モバレコ Air の申込み手順を具体的に見ていきましょう。
お得な代理店は?
モバレコ Air に代理店の窓口はありません。
公式のキャンペーンページから申し込むことで、お得なキャッシュバックを受け取れます。
お得な申込み手順
- キャンペーンページから申し込み
- モバレコ Air キャッシュバック(17,000円)
- 翌月受け取り可能
- モバレコ Air キャッシュバック(最大37,500円)
- ラインアカウント登録必須
- 12ヶ月後受け取り
- モバレコ Air キャッシュバック(17,000円)
- 不備があった場合のみ折り返し電話あり
- 申込み完了から最短翌日に発送
- Air ターミナル(端末)が送られてくる
- コンセントに差して利用開始
- 17,000円キャッシュバックの場合
- 受信したメールから受け取り口座を登録(1ヶ月後ごろ)
- 最大37,500円キャッシュバックの場合
- LINE公式アカウントの登録
- アンケートの回答
- 「サービスのご利用確認」の回答(10ヶ月後ごろ)
- LINEにて受け取り口座を登録(12ヶ月後ごろ)
- 指定口座にキャッシュバックが振り込まれたことを確認
これで無事にキャッシュバックが受け取れました!
ソフトバンクエアーの月額料金を節約したいならモバレコ Air !
以上、モバレコ Air の特徴とお得な申込み方法でした。
モバレコ Air は、ソフトバンクエアー以上に月額料金を抑えられ、さらに契約期間の縛りもないため、気軽に申し込めます。
なるべく安くホームWi-Fiを使いたい方にぴったりなサービスです。
申し込む際はキャッシュバックのあるキャンペーンページを利用してください。
すぐもらえるのがいいか、高額もらえるのがいいのかで選んでください!
\ 限定キャンペーンページ!/
最大37,500円のキャッシュバック!