MENU
ハチワレ
節約研究家。頑張りすぎない節約とポイ活術を駆使して、穏やかな毎日を送ることが目標。

30代男性、一人暮らし。本職はフリーのウェブ制作者。FP3級・簿記3級の資格もあり。
ネット代+スマホ代が合わせて3,000円台に! 詳しく見る

楽天ひかりはどんな人におすすめ?サービス・キャンペーン内容をくわしく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【楽天ひかり】どんな人におすすめ?【キャンペーン解説!】

こんにちは、節約研究家のハチワレです。

今回はこんな質問にお答えします。

節約を考え始めた人

楽天ひかりってどうですか?詳しく教えてください!

光回線を選ぶのはなかなか難しいです。

料金体系が複雑なうえに、さまざまなキャンペーンが展開されているため、どれを選んでいいのか分かりづらくて困ってしまいますよね。

そこで今回は、楽天ひかりのサービスやキャンペーンの内容を読み解いて、他者との違いを分析します。

楽天ひかりのメリット・デメリット、また、どんな人におすすめかを見ていきましょう。

ハチワレ

楽天市場ユーザーにおすすめな光回線です!

\ 6ヶ月無料キャンペーン開催中! /

目次

楽天ひかりとは?

虫眼鏡で観察する女性

最初に、楽天ひかりの基本情報を確認しましょう。

サービス内容

楽天ひかり は、楽天グループが提供する光回線サービスです。

NTTのフレッツ光回線を利用した光コラボの回線なので、安定して高速な通信が可能です。

最大1Gbpsの速度でインターネットが利用できます。

光コラボとは

NTT東日本、NTT西日本が提供するフレッツ光回線を各プロバイダー事業者が借り受けて展開する光回線のサービス。

プロバイダー事業者が自社のオプション・特典・キャンペーンをつけて販売するため、NTTフレッツ光の回線をお得に利用できます。

ハチワレ

「楽天」と名前がついてますが、NTTフレッツ光の回線を利用しています!

楽天ひかりを契約すると、楽天市場のポイント還元率が+2.0%となります。

また、楽天モバイル利用者ならば、楽天ひかりを6ヶ月無料で利用できます。

楽天経済圏を利用している人には、大きなメリットがあります。

値段

楽天ひかりの価格はこちら。

タイプ戸建てマンション
月額料金(税込)5,280円4,180円
開通工事費(税込)22,000円22,000円
初期費用(税込)880円880円

月額料金

月額料金は他社の光回線と比較して、安め〜標準的といった感じ。

他社でも同価格に設定されている場合があり、この価格帯の光回線が多い印象です。

ハチワレ

たとえば、ソフトバンク光と同じ価格ですね。

開通工事費

開通工事は、工事の状況によって金額が変わります。

派遣工事配線調整価格(税込)
ありあり22,000円
ありあり11,600円
なし3,300円

戸建てタイプとマンションタイプで変わらず上記の金額です。

派遣工事と配線調整がある場合で、最高22,000円となります。

2024年1月に、部材費・人件費の関係で工事費用が変更されました。

変更前)19,800円

変更後)22,000円

ハチワレ

値上げの世の中なので仕方ないですね…。

初期費用

初期費用としての事務手数料800円はかなり安いです。

他社の事務手数料は一般的に3,300円に設定されている場合が多いです。

契約期間

タイプ戸建てマンション
契約期間2年間2年間
違約金5,280円4,180円

契約期間は他社と同じく2年間です。

2022年6月30日以前に契約した場合は、3年契約となります。

解約金無料期間の3ヶ月外の解約は、違約金(月額料金1ヶ月分)が発生するので注意しましょう。

契約期間・ルール・金額は一般的で、他社も同様の場合が多いです。

ハチワレ

光回線は縛り期間があるので、解約するタイミングに注意です!

楽天ひかりのキャンペーン内容

両手の人差し指で示す女性

次に、楽天ひかりキャンペーンを確認しましょう。

楽天ひかりのキャンペーン(2024年6月現在)

  • 月額基本料 6ヶ月0円キャンペーン
  • 楽天市場のポイント還元率 +2.0%
ハチワレ

キャンペーンは変更されることがあるため、最新情報をチェックしてください!

月額基本料 6ヶ月0円キャンペーン

最初の6ヶ月の月額料金が0円になるキャンペーンです。

このキャンペーンで割引される金額

  • 戸建てタイプ:31,680円(5,280円 × 6ヶ月)
  • マンションタイプ:25,080円(4,180円 × 6ヶ月)
ハチワレ

工事費よりも割引額が大きいです!

ただし、このキャンペーンには以下の条件があります。

  • 楽天モバイル利用者
  • 楽天ひかりに初めての申し込む人

特に、楽天モバイルの利用が必要な点に注意してください。

楽天市場のポイント還元率 +2.0%

楽天ひかりを利用すると、楽天市場のポイント還元率が2.0%分アップします。

楽天市場は楽天グループのサービスを利用するほどポイント還元率が上がります。

なかでも楽天ひかりは、+2.0%と優遇されているサービスと言えるでしょう。

楽天市場のポイント還元率が上がるシステム「SPU(スーパー・ポイントアップ・プログラム)」を詳しく知りたい方は、こちらを参考にしてください。

あわせて読みたい
楽天SPUをわかりやすく紹介!各サービスの達成条件も解説します こんにちは、節約研究家のハチワレです。 今回はこんな質問にお答えします。 楽天のSPUってなんですか?教えてください。 楽天ポイントを効率的に貯めるためには、SPUに...

楽天ひかりのメリットは?

どちらかいいかを悩む女性

それでは、楽天ひかりのメリットはどのようなものがあるのでしょうか。

6ヶ月無料

まず6ヶ月無料キャンペーンがとてもお得です。

このキャンペーンで得られる割引額は開通工事費よりも大きいため、楽天ひかりを始める際にはぜひ利用しましょう。

ただし、このキャンペーンを適用するためには、楽天モバイルを利用している必要がある点には注意してください。

ハチワレ

楽天ひかりを使うなら楽天モバイルがおすすめ!

楽天市場のポイント還元率が上がる

楽天ひかりを利用すると楽天市場でのポイント還元率が+2.0%上がります。

楽天経済圏を利用する人にとっては、これが理由で楽天ひかりを選んでいるも多いでしょう。

他社光コラボ・フレッツ光からの乗り換えは工事不要

楽天ひかりは、他社光コラボやフレッツ光からの乗り換えには、原則工事は必要ありません。

現在これらの光回線を利用している方は、開通工事費を浮かせたうえで、6ヶ月無料や楽天市場のポイント還元率UPの恩恵を受けられます。

ただし、プロバイダーが楽天ブロードバンドの場合は、6ヶ月無料キャンペーンの対象外になるので注意してください。

楽天ひかりのデメリットは?

悩む男性

では、楽天ひかりには他社の光回線と比べてどのようなデメリットがあるのでしょうか。

確認しておきましょう。

開通工事費無料のキャンペーンがない

楽天ひかりでは、工事費に対するキャンペーンはありません。

他社では、工事費が実質無料となるキャンペーンが用意される場合があります。

ただし、6ヶ月分が無料となるキャンペーンの割引額は工事費以上となるため、こちらのキャンペーンで工事費用を補填できます。

ハチワレ

工事費以上の割引額が得られます!

他社から乗り換えのキャッシュバックがない

楽天ひかりでは、他社から乗り換えのキャッシュバックがありません。

他社では、乗り換えキャンペーンや解約金をキャッシュバックする制度が用意されている場合があります。

楽天ひかりではキャッシュバックはないため、乗り換える際には解約期間に注意する必要があります。

ハチワレ

解約金無料期間をねらって乗り換えがおすすめ!

スマホとのセット割がない

楽天ひかりでは、楽天モバイルなどのスマホキャリアとのセット割がありません。

ソフトバンクやdocomo、auなどでは光回線とのセット割が用意されているのと比較すると、やや物足りなく感じるかもしれません。

セット割がない代わりに、楽天市場でのポイント還元率アップが用意されているという印象です。

ハチワレ

お得さが楽天市場に集約されてる感じですね。

楽天ひかりはどんな人におすすめ?

両手でOKサインをする女性

それでは、楽天ひかりがおすすめなのはどんな人でしょうか。

楽天モバイルを利用している人

6ヶ月無料キャンペーンを利用するには、楽天モバイルを利用している、または新しく契約する必要があります。

楽天モバイルユーザーにとっては、メリットが大きいと言えるでしょう。

ハチワレ

楽天モバイルとセットで使いましょう!

楽天市場をよく利用する人

楽天市場のポイント還元率が上がるため、楽天市場をよく利用する人におすすめできます。

楽天市場では、楽天グループのサービスを利用するほどポイント還元率が上がります。

SPU(スーパー・ポイントアップ・プログラム)の例

など

最大17%還元まで達成可能。

楽天ひかりの申し込み手順

やる気を出して鉢巻を巻く女性

それでは、楽天ひかりの申し込み手順を見ていきましょう。

申し込みは楽天ひかり公式サイト から行うことができます。

STEP
公式サイトから申し込みする

\ 6ヶ月無料キャンペーン開催中! /

公式サイト下部のボタン「Webで申し込む」をクリック。

STEP
利用状況の確認

現在利用しているネットや設置場所の確認。

  • いま使っているインターネットサービス
  • 居住タイプ
  • 都道府県
  • 契約者名

光コラボやフレッツ光からの乗り換えは、申し込み前に承諾番号が必要です。

現在契約中の会社に問い合わせてください。

STEP
楽天会員ログイン・新規登録

楽天会員としてログイン。

アカウントがない場合は新規登録。

STEP
個人情報の入力

以下の情報を入力。

  • 名前
  • メールアドレス
  • 住所
  • 電話番号
  • 支払い方法
STEP
申し込み完了・工事のお知らせを受け取る

申し込みから2〜3日後に、工事に関する連絡を受ける。

光コラボ・フレッツ光からの乗り換えの場合は、2日以内に申し込み完了メールが届きます。

原則工事は不要です。

STEP
開通工事の立ち会い

専門スタッフによる工事に立ち合う。

開通工事は1〜2時間が目安。

STEP
設定・開通完了

インターネット接続の設定をおこない開通完了。

まとめ

椅子に座ってくつろぐ女性

以上、楽天ひかりのサービスとキャンペーンの詳細でした。

楽天ひかりは、最大1Gbpsの速度で利用できるNTTフレッツ光のコラボ回線です。

さらに、楽天市場のポイント還元率が上がったり、楽天モバイルとの利用で6ヶ月分が0円になるキャンペーンなど、楽天のサービスを利用している人におすすめのひかり回線です。

楽天市場でよく買い物をする人にはとくにおすすめなので、他社と比較しながら利用を検討してみましょう。

\ 6ヶ月無料キャンペーン開催中! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次