こんにちは、節約研究家のハチワレです。
今回はこんな質問にお答えします。
所得税はどのように支払うのがお得なんですか?
確定申告をしている方は自分で所得税を納める必要があります。
納め方にはいくつか方法がありますが、一体どれがもっともお得になるのでしょうか。
そこでこの記事では、個人事業主であるハチワレの経験をもとに、最もお得な所得税の納め方を解説します。
どうせ払うのならば、お得に払いましょう!
結論:スマホ決済がお得
結論から言うと、所得税の納付はスマホ決済の利用がもっともお得となります。
その理由は、手数料がかからず、さらにポイント還元が狙えるからです。
加えて、事前の手続きも必要なく、手軽に納税することができます。
簡単なうえ、お得なんです。
ただし、スマホ決済による納税は、30万円以下の取引しか対応していないため、納税額が30万円を超える場合は注意が必要です。
所得税の納付は年2回に分けることができるので、30〜60万円以内の場合は、分割してスマホ決済にて納付しましょう。
60万円超の場合は、その他の方法を選んでください。
所得税の支払方法は?
それでは、所得税の支払い方法をそれぞれ確認して、スマホ決済がお得となる理由を見ていきましょう。
① ダイレクト納付
ダイレクト納付はe-Taxを利用して、預貯金口座からの振替で納付する方法です。
口座振替のため支払いは簡単ですが、e-Tax開始届出書とダイレクト納付利用届出書の提出が必要となります。
また、所得税には口座振替割引がないため、振替による支払いをしてもお得にはなりません。
口座振替は便利ですけど、お得とは言えないですね。
② インターネットバンキング等
インターネットバンキング等を利用して納付する方法です。
①と同様に、e-Tax開始届出書の提出が必要となります。
①「ダイレクト納付」のインターネットバンキング版です。
③ クレジットカード納付
つづいてクレジットカード納付です。
「国税クレジットカードお支払サイト」を使って、クレジットカードから納付することができます。
事前申請は不要で、クレジットカード払いによるポイント還元を狙えますが、手数料がかかります。
手数料は以下です。
1〜10,000円 | 76円 |
10,001円〜20,000円 | 152円 |
20,001円〜30,000円 | 228円 |
30,001円〜40,000円 | 304円 |
所得税のクレジットカード払いのポイント還元率は、0〜1.5%あたりが相場となります。
還元率によっては手数料のほうが高くついてしまう場合も…。
④ スマホアプリ納付(スマホ決済)
最初に言いましたが、これがもっともお得になるスマホ決済による支払いです。
「国税スマートフォン決済専用サイト」を利用して、スマホアプリから納付します。
事前申請は不要で、手数料なし。
さらにスマホ決済の種類によってはポイント還元が狙えるため、この方法がもっともおすすめです。
ただし、やり方によってはポイントが全く付かない場合もあるので注意しましょう!
⑤ コンビニ納付(QRコード or バーコード)
コンビニ納付用のQRコードやバーコード付納付書を用いてコンビニで支払う方法です。
事前申請は不要で、支払いは現金のみとなります。
現金納付なのでポイント付与は0です。
⑦ 窓口納付
金融機関や税務署の窓口で支払う方法です。
事前申請は不要で、支払いは現金のみです。
同じくポイント付与0ですね。
利用可能なスマホ決済は?
それでは利用可能なスマホ決済アプリを確認しましょう。
2023年現在、所得税の支払いで利用できるスマホ決済は以下となります。
- PayPay
- d払い
- au PAY
- LINE Pay
- メルペイ
- amazon pay
これらのうち、どれがお得になるのかを考えていきましょう。
ここでの注意点は、スマホ決済にて税金を支払う場合、支払い時にはポイント還元はないことです。
以前は請求書払いでもポイント付与がある場合がありましたが、2023年現在、どのスマホ決済でも請求書払いにはポイントはつかなくなりました。
つまり、チャージ時にポイント還元が得られるアプリがお得ということです。
どのスマホ決済がお得?
選択できるスマホ決済のうち、チャージ時にポイント還元があるサービスは次の2つです。
- au PAY
- amazon pay
よって、この2つを利用することでお得となります。
さらに、より高いポイント還元が狙えるのは2023年現在ではamazon payです。
よって、amazon payで支払うのがもっともお得となります。
amazon payには、チャージ時に3%程度の還元を受けられるルートがあります。
しかし、利用できる決済アプリの変更や、ポイント還元率の変更など、今後の状況変化があり得るため最新情報のチェックは必要です。
今後の変化に対応できるようにするため、今からでも複数のスマホ決済にて支払う準備をしておくといいでしょう。
au PAYとamazon payを使えるようにしておくのがおすすめ。
所得税をスマホ決済するやり方は?
最後に、スマホ決済にて所得税を納める方法を確認しておきましょう。
スマホ決済アプリによる納付では、納付受託者であるGMOペイメントゲートウェイが運営する「国税スマートフォン決済専用サイト」を介して、納税をおこないます。
事前の手続きは必要ありません。
- 確定申告後、国税庁のサイトから、「国税スマートフォン決済専用サイト」へと移動します。
- サイト内で指示されるように手続きを進め、利用したいPay払いを選択します。
- 納税手続きを進め、終了です。
ネット上で完結できて簡単です。
まとめ
以上、所得税のお得な支払い方法でした。
所得税はスマホ決済を利用することで、最もお得に納付することができます。
しかし、スマホ決済による納付では支払い時にポイントが付与されないため、チャージ時のポイント還元率を気にする必要があります。
その結果、au PAYもしくはamazon payのどちらかを利用する必要があります。
とくにお得なのがamazon payなので、お得なチャージ方法を研究しておくのがおすすめです。
またスマホ決済アプリに関しては状況変化が起きる可能性も高いため、最新情報をチェックしましょう。
このブログでは可能な限りフレッシュな情報を心がけますので、ご贔屓に!